イベント · 2025/08/11
8月9日、関内ホール小ホールでの発表会を無事に終えることが出来ました。 主催する上でいろいなドタバタもあったのですが、今回はたくさんの保護者の方、また生徒さんのご兄弟にもお手伝い頂いて、とてもスムーズに開催することが出来たことをまず感謝したいと思います。...

イベント · 2025/08/04
発表会直前
イベント · 2025/05/17
5月半ばに以前教室に通ってきてくれていた生徒さんが結婚され、その結婚式にお招きいただきました。 小学校2年生くらいで転勤で横浜に来られ、その時から通っていてくれたのですが、男の子で野球大好き。リトルリーグに入り週末は練習や試合で忙しい中、小学校の頃からクラス伴奏なども引き受けて、積極的にいろいろなことを頑張ってきていました。...

学ぶ · 2025/03/15
YAMAHAさんが企画して下さっているミニコンサート付き公開レッスン。今回は青柳晋先生のミニコンサート&公開マスタークラスの招待券が当選し、同じピアノ講師のK先生にご一緒していただいて、銀座ヤマハのコンサートサロンホールに行ってきました。 小さなホールですが、演奏家を身近に感じられる美しいサロンホール。...

ピティナ ゆるっとセミナー

生徒さんが戸塚高校音楽科に合格しました
つれづれの日常 · 2025/03/12
横浜市の公立高校の受験が終了し、市立戸塚高校の音楽科を目指して頑張っていた生徒さんが見事合格されました! おめでとうございます👏👏👏 ピアノが大好きでずっと戸塚高校の音楽科に入りたい、入学して音楽をもっと勉強したいと熱望していたUちゃん。勉強もピアノもそれこそ一生懸命頑張って、見事合格を手にしました。...

コンサート · 2025/03/08
今日は海老名でピアノ講師をされている友達に誘っていただいて、コンサートに行ってきました。 前回のショパンコンクールで反田恭平氏と同率2位だったアレクサンダー・ガジェヴ氏のピアノリサイタルです。...

学ぶ · 2025/02/13
今日は永瀬礼佳先生のレッスン室での東京勉強会第6期の最終日でした。 この勉強会では、日頃のレッスンに役立つ指導方法を永瀬先生から直接教えて頂ける貴重な機会で、私は第5期から2年続けて受講しています。 ここでの学びは教室での指導に直結し、教室の成長にとても大きく役立ってくれています。...

コンサート · 2025/02/08
2月7日、増田桃香先生のピアノリサイタルを聞きに行ってきました。 プログラムはすべてメトネルというロシア出身のピアニストの作品で、最近増田先生が研究を深められている作曲家です。 プログラム最初のソナタ作品5は4楽章全部で30分ほどある大曲で、緊張感と深い愛情をたたえたシンフォニックな曲です。...

コンクール · 2024/12/02
2024年ブルグミュラーコンクールで、Hちゃんが昨年に引き続き銅賞を受賞しました。おめでとうございます!! 毎週のレッスンでも真剣に取り組み、本当に最後の最後まで練習頑張りました。 本選では接戦だったようで、入賞者とそれに漏れた方の点数非常に僅差だったようです。...

さらに表示する